山口大学総合科学実験センター システム生物学・RI分析施設は、システム生物学研究支援と放射性同位元素(radioisotopes,「RI」)を利用した研究の支援を行う全学共同利用施設です。分子生物学実験および放射性物質を取扱う実験に必要な設備や機器が備えられています。
RIで標識された化合物(RI標識化合物)は、その量がごくわずかであっても放射線測定によって鋭敏に検出することができます。RI標識化合物は、生体内においても、試験管内においても、非放射性の化合物とほぼ同じ挙動を示します。したがって、いろいろな物質の生体内での代謝経路や試験管内での反応を追跡するためにRI標識化合物がよく用いられます(トレーサー実験)。放射性同位元素の利用は自然科学分野の研究に欠くことのできないものです。